

はじめてのママリ🔰
真っ暗にしないで授乳ライトをベットの下においていつも寝ていますよ!吐き戻し気づかないのが一番怖いです!

りな
新生児期は上2人と別室だったのもあり電気つけたまま寝ていました。今は枕元に調乳ライト置いています。

るーちゃん♡
吐き戻ししても大丈夫なように、
顔は横向き、ベッドは若干斜めになるようになってます!
で少し明るくしてあります
はじめてのママリ🔰
真っ暗にしないで授乳ライトをベットの下においていつも寝ていますよ!吐き戻し気づかないのが一番怖いです!
りな
新生児期は上2人と別室だったのもあり電気つけたまま寝ていました。今は枕元に調乳ライト置いています。
るーちゃん♡
吐き戻ししても大丈夫なように、
顔は横向き、ベッドは若干斜めになるようになってます!
で少し明るくしてあります
「吐き戻し」に関する質問
受診について相談させてください。 小学4年です。 木曜日の就寝前から、のどの痛みが出て、 金曜日の日中から微熱(37度前半)、 金曜日の夜くらいから痰が絡むような咳が出て、 土曜日に受診して風邪診断です。(溶連…
昨日保育園で午前中のおやつを食べた後、遊んでいたらおやつを吐いてしまったと言われお迎えに行きました。 本人はいつも通り元気いっぱいで、家に帰ってきてからは吐くこともなく、お昼も夜ご飯ももりもり完食し、お熱も…
吐き戻しで起きてしまう赤ちゃんの対処法 1ヶ月になったばかりの子です。 混合で育てており、母乳は左右5分→毎回ミルク80ml足してます。80mlは産院の指示ではほぼMAX量です。 今まで授乳後すぐ寝て次の授乳までぐっすり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント