

はじめてのママリ🔰
一緒ですー!私の子は調子よくて30分で飲んで長いと1時間かかる➕飲み残し
どうやってもゲップが出なくて寝かせると吐き戻しで服着替えさせたり…
私がイライラした時にしてることは
昨日もこの子は可愛かった
今日も可愛い明日も可愛い
寝顔も可愛い何していても可愛い
イライラしてても後々絶対可愛いって思えるって考えると自然とイライラが無くなりました!

ママリ
イライラしたら子どもと物理的に距離とります!
トイレとか1人の空間に行って、一呼吸。
寝る前には子どもの写真を見返して、可愛いなぁ〜🥰と愛おしい気持ち呼び戻します

はじめてのママリ
お菓子とジュースですね🐷笑
私はコーヒー飲めないのでジュースなんですが、飲めるならコーヒーとかもいいと思います!
イライラを鎮める方法を色々考えましたが、どれも無理でした🤣
あと、iPhoneのロック画面をニューボーンフォトやお宮参りなどのときの可愛い写真がランダムで出るようにしているんですが、その写真を見ると「こんなに小さかったんだな🥰かわいい💕元気に大きくなってくれてるだけで幸せ!」と思える時があったりもします😅

はじめてのママリ🔰
イヤホンで音楽聞きます!

ハゲッピー
カッとなって怒っちゃって
でも自分の気持ちが落ち着かない時は布団に横になってYouTube観たりボーッとしてます😭実際昨日そうでした😂

まる子
私は、何でイライラしてしまうのか、めっちゃ自分について考えちゃいます。
深層心理的な。
そのうち子どもが大きくなって、あんまり怒らなくなりました。
コメント