※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

実家暮らしシングルでまだ生後3ヶ月の子がいるのに家のおじいいさんにう…

実家暮らしシングルでまだ生後3ヶ月の子がいるのに家のおじいいさんにうつされて熱が出てしまって38度ごえ、正直いって体はめちゃくちゃ辛いです、頼れる母も明日は仕事なのでこどもの相手できるか、イライラしてしまったら、うつしてしまったらと想像して本当にごめんねって思います。
完母なんですけどこんなに熱あってふつうに授乳して大丈夫なんでしょうか、病院にいき、授乳中でも飲める薬カロナールだけ飲んでます、検査をしコロナとかでもなかったです。
明日無事に終えたい、、少しでも負担をなくせる方法ありますか?

明日お宮参り、お食い始めの予定です。
やっぱり熱が下がんなかったらやめた方がいいですか?
義母たちに移してしまってもあれですよね、でも産着はもう頼んでしまっていてこんな時にこじらせた自分恨みます。

コメント

きらきら

授乳中熱出たりコロナになったりありましたが完母だったので普通に授乳してました。
自分の身体の体調が最優先ですよ😅
しんどかったら無理にやるよりリスケした方が良さそうです😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母たちが遠方からわざわざ休みを取ってくるので私だけの都合ではなく辛い状況です😭
    そうですよね。

    • 3時間前
  • きらきら

    きらきら

    体調悪い事が伝わらないくらい1日演じ切れるなら決行します😂
    早く良くなると良いですね😢

    • 3時間前
noni

私は、1人目も2人目も産後1ヶ月くらいで謎の熱で数日うなされてました。
だけどガンガン母乳はあげていました!コロナにもなりましたが授乳はできます!なので授乳してあげてください。
私も基本旦那が仕事でいないのでワンオペ時間が1日の4分の3は1人です。
どんなにきつくても今は2人を見ています。不思議となぜかその時になるとできるもんで…

もちろん私たちも人間です。母親は人間。イライラもします!
だってきついです!寝たいです!誰か子供見ててよ!って思います。
だってキツイ、だるい、からだいたい。
なのでベビーはまだ3ヶ月ですよね?
オムツ変えて授乳したら安全な場所に寝かせてあげて見える場所に居させてあげましょ!その状態で横になってゆっくりしてくださいね。

その状態でお宮参りはいったらダメです!産後のまま優先です!
こんな時にこじらせた自分を恨まないでください。産んだのは自分、そりゃあまだ身体は回復してないのは当たり前です。出産後は大事故起きた並に体のダメージがあると言います。
それを3ヶ月後にいつも通り動ける状態ではありません。
お宮参りは落ち着いてからまたやればいいです。
ゆっくり休んでください。自分を責めないで。