
手取り12万で一人暮らしをしており、貯金が少ないことに悩んでいます。周囲の貯金基準について疑問を持っています。
正社員で初任給は手取り12万、ボーナスは2回の25万くらい。
3年前くらいにやっと手取り19万くらいにあがりました。
一年目から手取り12万で一人暮らしをしていたので貯金ほが今でもかなり少ないです!!!
ママリを見ていると◯◯歳でその貯金はかなり少ない、とかよく言ってる方見かけますが誰基準ですか?って思います💦
そりゃあ手取りも違けりゃ、実家暮らしだったら貯めれますよね!!って感じです笑
12万で家賃4万、食費2万、光熱費1万、雑費1万、お小遣い3万、でもう終わりでした😇
遊び盛りですし😇
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
誰基準って難しいですが、年100万くらいが基準になってるのかなーと思ってみてました。共働きなら年200万。年齢や勤続年数で増えてく感じですかね。
手取り12万なら貯金は難しいですし、もはやその額で一人暮らししてたのがすごすぎです…。

ママリ
高卒で働いた時は手取り12万、ボーナス数万とかでしたね😂
同じ仕事でも大卒なら20万超えだったので大卒基準では?
コメント