※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つき
子育て・グッズ

てぃ先生が言う「行かせないほうが良い保育園」とは、具体的にどのような保育園を指しているのでしょうか。息子を預けているため不安です。

てぃ先生が「正直行かせないほうが良い保育園もあります」と言ってたのですが、どう言う保育園のことを指しているのでしょうか?1歳10ヶ月の息子を保育園に預けているので不安になって質問させていただきました。

コメント

メル

安全管理がちゃんとされていない、人手も足りていないような園とかですかね!
ブラックで、先生の心に余裕がなくて人間関係最悪で横の連携がちゃんとされてないところも私的にはナシです。

  • つき

    つき

    子供が通ってる園で保育士さんの様子を見てると子供に対する口調が強かったり、一歳児でもノールックで腕を引っ張って強引に寄せたりして当てはまる感じがします😭

    • 3時間前
pen

子どもより“園の都合・職員の機嫌”が優先
叱る・押さえつける保育が常態化
不適切保育が行われている
保護者の顔色ばかり伺う
といった園が当てはまるように思いました。
なかなか内情まで分からないですし、しっかりと話せない間は子供の様子や保育園の空気感を見るとよいと思います。

「体・表情・行動」チェック
 過敏に反応したり目が固まっていたりしていないか
 抱き上げたときに力が入っていないか(守る姿勢になっていないか)
 叩く、噛む、突き飛ばすといった行動が増えていないか

園の“空気感”チェック
 子供に対する目線、声のトーン、先生同士の会話
 子供の泣き声(泣いていても放置されているなど)

おかしいと思うことが多ければ、それは行かせない方が良い保育園かもしれません💦

  • つき

    つき


    細かく教えて下さってありがとうございます!
    定期的に掲示板に子供の様子が写真で貼られるのですが、子供の表情に覇気がなく笑顔の子が1人もいないのが不自然でした。息子も不安そうな顔をしていて写ってました。まだ言葉が話せない1歳児なので違和感があるなら転園したいのですが、どこの園も待機児童がいて保育園を選べなくてもどかしいです😭良い保育園はなかなか入れないですね🙇‍♂️

    • 2時間前