
3歳の娘が高熱で病院に行きましたが、インフルエンザは陰性でした。再度病院に行く予定ですが、RSウイルスの検査ができる病院を探しています。どのように検査を受けていますか。
3歳の娘が昨日の夕方に38℃あり体調が悪く夜中には40℃になりました。
今日の朝一に病院に行った時は37.4℃まで下がっていてインフルは陰性だったのですが、また夜になって熱があがりました。
検査が早かったのでインフルの可能性も考えてまた明日病院に行くのですがそこの病院ではRSなどは見てもらえなさそうでどうしようか困っています。
みなさん詳しい検査どのようにしてもらってますか?
- ママリ(妊娠37週目, 3歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
検査してくださいって自分から言ったことないです🤔
検査は医師が必要と判断した時のみ行いますと書いてある病院を何ヶ所か見るので患者側から要望出すのはダメなんだろうなと思ってます。
保育園に通ってるので園で流行ってる病気があれば伝えますが、大体はうちの子に症状が当てはまらず検査されずに終わります😂
ちなみにうちの子たちは普通の風邪でも毎回40℃出ますよ。

はじめてのママリ
うちは先週RSでした💦
熱が38度でて、発熱から24時間たってから受診して、咳が酷かったのでRSっぽいから検査してみる?と言われインフルとRS一緒に検査してもらいました。
咳が酷かったらRSもあるかもです😭
コメント