※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今日薬局に行った時に市販の離乳食見てたら5ヶ月7ヶ月8ヶ月からっていう…

今日薬局に行った時に市販の離乳食見てたら
5ヶ月7ヶ月8ヶ月からっていう離乳食はあるのに
6ヶ月の離乳食がないのはなんでですか??🙃5ヶ月のやつをあげるってことですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

5.6ヶ月は食べられるものが同じだからですかね🤔

6ヶ月で市販の物をあげるのであれば5ヶ月のでいいと思います!

うちは8ヶ月で9ヶ月のをあげてますが
お子さんの進みに合わせる感じでいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!!6ヶ月も同じなんですねー!ありがとうございます😊

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも月齢より上のものをあげていますが
    入ってるものは気をつけてみるようにしています。
    なんとなくお肉はまだ豚肉とかはやめておこうかなと思っているので
    豚肉をつかっていないベビーフードを選んだりしています。
    あと卵黄が引っかかったので
    タマゴを使用していないものを選んでいます

    おうちでも離乳食の進みがいいのでそんな感じで進めています!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    卵黄引っかかったのはアレルギーが出たのでしょうか?
    今から卵するのがめちゃくちゃ怖くて🥲

    • 2時間前