
抱っこしてもだめでミルクあげてもだめで泣きわめいてどうしたらいいの…
抱っこしてもだめでミルクあげてもだめで泣きわめいてどうしたらいいの。疲れた。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

ミミ
お疲れ様です🥺
そんなときは赤ちゃんの周りの安全を確保してちょっと放置しても大丈夫ですよ。本能的に赤ちゃんの泣き声ってお母さんにイライラするような声だったり、嫌に感じる周波数らしいです。(お母さんになんとしてでも気づいてもらえないと命の危機だから)
まだ朝晩の区別もつかないし、満腹中枢も未発達だし、上手に寝れないし、、、で赤ちゃんもなんで泣いてるか、わからないですよね🥺
少し離れて休んで温かい飲み物でも飲んでくださいね🥺

N
ありますよね😭
上の方も書かれてるように、安全を確保してから少し離れて一息つかれてください🥺
うちの下の子(もうすぐ2ヶ月)も少し前まで何してもダメな時期ありました…
きっと落ち着く時が来ると信じましょう🤝
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
そうゆう時期なんだなって思うようにします😭- 3時間前

はじめてのママリ🔰
しんどいですよね😭
うちの子も1ヶ月の頃ありました😭
泣いてると気が気でなくて離れるのも
嫌で私は抱っこしながら自分が好きな歌
イヤホンで聞きながら大声で歌ってました😂
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
一旦落ち着きます😭