
栄養があって太れるものってなんでしょうか💦白ごはん?肉?5歳年長の息子1…
栄養があって太れるものってなんでしょうか💦白ごはん?肉?5歳年長の息子100センチ15キロしかありません。
低身長検査は異常なしの経過観察中です。
風邪ひいて5日間ほぼ食べれてなくて見た目に痩せてしまい15キロ…骨が浮き出てます。
年少、年中の時の方がぷにっとしてた感じがあります。
習い事はスポーツ系のを週一1時間しかやってません。
食も細くて😭白ごはんとアイスが好きですが、アイスも太りそうなバニラ系ではなく、ミニサイズのシャーベット的なやつが好きです。
幼児体型から少年体型へ?になるにはなんだか違う気もするし…たくさん食べてほしいけどあまりいっぱい食べてくれないので悩んでます。
バナナとか太れますかね?とにかく体に脂肪が欲しいところです。
- はじめてのママリ🔰。

スポンジ
成長にはタンパク質が欠かせません。
やっぱりにく!

ます
白ごはんが好きなら白ごはんは食べさせた方が良いかと思います。
白ごはんしか食べませんか?
好きなオカズはないでしょうか?
うちの長男はほんとにご飯だけ!で食べてしまうタイプなので、そう言うタイプならとにかくとりあえずご飯は必須で出した方が良いです。

はじめてのママリ🔰
タンパク質がいいと思います!
食が細いとのことでちょこちょこつまませるのはどうでしょうか?
お肉が一番ですが、魚肉ソーセージとかちくわとかチーズとか卵焼きとかならポッと口に入りやすそうです!

ママリ
米など炭水化物と肉魚のたんぱく質ですね🙂
けどうちの年長息子も112センチ18キロで脂肪は全くない感じですよ🤔
もともとひょろっとガリガリって感じの子で最近はガリガリ感は少なくなりましたがプニプニ感は全くないです。
バンザイしたらあばら骨浮いてますが1~2年前よりはガリガリから筋肉質になってきたのかな?って感じです🙂
むちむちしてるか細身かは体質も多いので脂肪つけるのは難しいかもしれません😅
コメント