※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ワンオペで自分自身の体調不良の時って皆さんどうしてるんですか😭?今日…

ワンオペで自分自身の体調不良の時って皆さんどうしてるんですか😭??

今日の午前中死ぬほど体調悪くて、実家が近いので母に来てもらって面倒見てもらってました💦

夫は単身赴任だし、母がいなかったらどうなっていたんだろうって感じです

コメント

みにとまと

気合いでやりますよ🔥高熱にはロキソニンが相棒です👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    世のお母さん凄すぎます😭
    このままじゃ母子ともに死ぬ!!!って思いました

    • 2時間前
***R

40度の熱出ても変わらずいつも通りの生活してます💦

流石にスーパーとかは行けないのでネットスーパーにはなりますが…。

旦那以外頼れる人はいなく、でも仕事でいないので、おはようからおやすみまでワンオペでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    凄すぎます😭
    私なんて今日は三、四時間1人で耐えただけなのに、辛すぎて泣きそうになりました…

    • 2時間前
  • ***R

    ***R

    1週間熱下がらず、高熱のときにちゃんと休まないと後遺症出るらしくて、私はその後1ヶ月間神経痛に苦しみました…下の子がまだ6ヶ月くらいで授乳中のときだったので神経痛の薬飲めなかったので🥲

    もし何かあったら怖いので2時間に1回旦那に連絡していて、返信なかったら救急車と警察呼んで!と言っていました。

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私も気合いです。
自分でどうにかするしかないので薬のみながら何とか最低限やりながらで、最悪動けないレベルになったら救急車呼ぶしかない位の気持ちで過ごしてます。
でも頼れる人いるなら頼るのが正解です。無理しないで下さいね。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    皆さん気合いで乗り切っているんですね、本当に凄すぎます😭
    私なんてまだまだだなぁと思い知らされます🥹

    • 2時間前
ゆき

気合いです!!
ただひどくなる前に治す、を心がけてますし、普段から栄養睡眠などめちゃくちゃ気を遣います😌

なな

気合です。
というか、いつのまにか風邪すら引かなくなります。

というか、引いていたとしても気付かないくらいになります😂

頼れるものがないのなら、自分しか頼れません😂

はじめてママリ

基本的には気合いでどうにかしちゃいますが、私の住んでる地域には体調不良等の緊急時にサポーターさん探して手配してくれるシステムがあります!
子どもを預けて病院に行けたりします◎
お住まいの地域に相談してみてはいかがでしょうか?