
コメント

ひまわりママ
お子さん、130サイズを着てピッタリですか?まだ余裕はある感じですか?
小学校の制服は最低でも1回は替えると制服屋に言われました。
我が子の場合 年長の時点で130サイズでゆったり着れる感じでした。
小3~4年で制服を買い換えることを想定して 145サイズのジャケットを買いました。
お店によりますが、基本 130、140、150,,160サイズを出されるので 【145サイズありますか?】と一度 聞いてみてください。店員さんが【ありますが、店には置いてなくて お取り寄せして試着されますか】と言ってくれて 試着しました。
最終的に145サイズを選び、袖を詰めてもらいました。周りのお子さんは140または150サイズを選ばれる子が多かったです。

咲や
小4長男は小柄だったので、1年の時に買った130の制服がまだ着れます😅
5年生で買い替えですね
大体入学時に2サイズ上を買うと、4年か5年で買い替えになります
ワンサイズ上なら、毎年か2年ごとぐらいで買い替えになると思いますよ
ひまわりママ
こればかりはみなさんの体型によりますが、、、
上の兄弟がおられるお子さんは140サイズを選ばれることが多いです。
お下がりをもらえるので。。
そうでもないお子さまは150サイズ、140サイズ 分かれます