
マンションに住んでる方いませんか?駐輪場問題とかその他ありませんか?💦…
マンションに住んでる方いませんか?
駐輪場問題とかその他ありませんか?💦
すごく口うるさいおばさんがいるのですが、管理会社に何度も何度も自分の要求を電話してるみたいなんです。
理不尽な要求も多くて、ある程度は管理会社がクッションになってると思うのですが、、管理会社も仕事遅いし頼りになりません。
例えば管理会社から「共有部に物は置かないで下さい!見る度ストレスを感じてる人がいます!」と手紙が投函されたり。→徹底的にその人が見回って全世代共有部のものを片付けさせられました。
また定期清掃の外部の業者に対しても、上から見てたけど掃除が適当すぎる!値下げするかやり直せ!とクレームを個人でいれたり。もうすぐ引っ越すから積み立て費や管理費を今はまだ上げるなとか。(←結局引っ越さなかった)
度がすぎてると思うのですが、その人のクレームなどは共有されたりすぐ議題に上がって管理会社も対応してるみたいなのですが。
うちのマンションは駐輪場が2箇所(AとB)あり、スライド式?可動式?で横からガンガン当てられるので自転車がボロボロになります。
特にBの方が幅が狭すぎて出し入れが困難。頑張って出したら横の自転車もついてきてしまったり、引っかかったりとかいつもの事です💦我が家は3台かりてるのですが、全部Bで💦←こればかりは運だと思います、、
狭すぎる事とか他の家のママ友が伝えてるのみたいなのですが、それに関しては一向に改善しません。
子供の新しい自転車もあまり乗ってないのに傷だらけのボロボロで、、仕方ないかなと思う一方で本人はショックを受けていて😭
そのおばさんクレーマーみたいになりたくはないですが、そこまでしつこく言わないとすぐに動いてくれない管理会社なので、自転車出し入れするたびにキレたい気持ちに駆られていて。笑
主人はもう諦めていて、言っても無駄だと。
せめて子供の自転車にカバーかけようかなと提案したら、他のカバーかけてる自転車、カバーが邪魔で余計に出し入れしずらいから他の人に迷惑かけるからウチはしないと言われ💦
マンションなのである程度は仕方ないのは分かるんです。
けど文句言ったもん勝ちじゃないですけど、そのおばさんの度々の要求もあるし、地味にストレスだけが溜まっていってしまいます。。
みなさんなら広い心でスルーしますか?😅
普段はもう言っても無駄だし、考えるのもストレスなのでスルーしてますが、子供の傷ついた自転車を見た後に広いA駐輪場を見るたびにモヤッとしてしまい。笑
気にしない!なるようになる!自転車ぐらい仕方ない!ぐらいの方が心は平穏ですよね、、笑
主人のように割り切って考えたい気持ちはあるのですが、まだまだ理不尽なことは受け入れきれない35歳です。笑
長くなってしまいすみません。
みなさんならどう感じられますか😂💦
- ママリ(2歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
私なら旦那に頼んで
Bだと自転車が傷だらけになるのでAに変えてください。
それかBも広げるかなんかしてください。
自転車同士が傷つけ合うのが前提みたいな作りの時点でおかしいですよね??
みたいなクレーマーして自分達だけAにしてもらいます。
なんでもかんでも言ったもん勝ちする訳じゃないですが、この程度なら言ったもん勝ちでいきます。
ママリ
言ってもいいんですかね😂
旦那は関与してくれないと思うので電話するなら私がしようと思ってます💦
現状Aは空きがなくて。
ただ自転車見るたびにイライラするので一度言ってみようかなと思います、、
ご意見ありがとうございます🙇♀️