※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友人からの結婚祝いでもらって嬉しかったものなんですか?予算は2〜3万と…

友人からの結婚祝いでもらって嬉しかったものなんですか?
予算は2〜3万と考えています!
ちなみに30代半ばの男友達で、奥さんとはまだ一切お会いしたこともないです😭

コメント

なずなず

それは結婚式しないからお渡しするって感じですか??
相手がほしい家電をあげるのがいいのかな?って思います!
わたしは友達からもらったのは一万ちょっと?の電気圧力鍋と商品券をいただきましたよ!!
家電で三万ってなかなか難しいので
家電二万くらいと商品券一万円分とかだといいのかな?と思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな感じです!向こうも披露宴ではなく二次会に参加してもらったので、ご祝儀はもらっていませんが、サプライズムービーの為にみんなに声かけてくれたり、お祝いの食事会開いてくれたり、長男の出産祝いをもらったり、本当に良くしてもらいました😌
    なので、3万でも全く高くないというか、、、それぐらいはしたいなーと思ってます!
    3万出すなら必要な家電とかも聞いて候補にしたいですよね😭
    検討してみます!コメントありがとうございます😊

    • 2時間前
みー

夫婦茶碗やお箸など、夫婦で使えるものが嬉しかったです😊

名前入りのお箸は重宝してました🫡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食器は無難でいいですよね😆
    高い食器ってなかなか自分では買わないですし、、、
    私もずっとイッタラ見てました!
    私も友人から貰ったお祝いの食器、今もずっと大事に使っています☺️
    嬉しかったと聞けて良かったです!
    前向きに検討しつつ、有力候補にしてみます!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました☺️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

カタログギフトをいただき色んな商品がありましたが、色んなお店のディナーコースも選べてそれにしました。
物も嬉しいですし、美味しいものを食べに行けるのも良い思い出になりました✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カタログギフト良いですよねー😭✨
    私もオシャレな雑貨屋さんのカタログギフト贈ったことがあります☺️
    ディーンアンドデルーカのカタログギフト貰った時も嬉しかったです!
    候補にしてみます😌
    コメントありがとうございました😊

    • 2時間前