
コメント

リアプリ
反抗期❓
小学生に上がって、周りの子達に感化されてるのでしょうか?

はじめてのままり
文句言われたら、じゃあ食べるなって言ってます。あとご飯中は基本的にテレビ見せないことにしました😃
-
はじめてのママリ🔰
ゴミ箱に捨てました😇
うちはTV捨てたのでほぼ見せてなくて、いろいろ頑張ったということで見せたらこれで...もう絶対アニメ見せません。- 2時間前
-
はじめてのままり
疲れながらも頑張って作るのにむかつきますよね🥲
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
わかりすぎます。小1、言葉遣いが悪くなりますよね😩
この魚や野菜が食卓に並ぶまでどれだけの人の手を経て家に来たかを具体的に話して、美味しく食べてほしいと思っている人たちがいると話したり、糖尿病や栄養失調にかかったらどうなるか話をしたりしました。
それでも分からないならと、病気の画像も見せたこともあります。画像は私も怖くて本当に一度だけですが...
トラウマっぽくなるなどお子さんの性格にもよるし賛否があるとは思いますが、息子は効きました😖
-
はじめてのママリ🔰
イエメンの貧困の動画や夏休みは給食がなくて1食しか食べてない家庭のニュースもありましたので見せたいと思います。娘は一生忘れないタイプなのでトラウマになるかもしれませんが、自分の作ったごはんを捨てる時、とても悲しくなりました。それでいてアイスと言われました。本当に辛いです。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。せっかく作った料理を捨てるのは悲しすぎますね😢そのあとのアイスは私もブチギレ案件です😩
トラウマは避けたいので迷いますよね...
画像はイラストのなどどれを見せるかは選べるかもしれません。ニュースもいいですよね。
息子は虫歯の絵本はダメでしたが画像を見てからは自主的に磨いてます(*´罒`*)🪥
事実だしなぜそれをしなければいけないかを理解するのはありかなと思います🥺- 29分前
-
はじめてのママリ🔰
でも、本当に味や食感が嫌などで食べられないものはあると思うので、そういうのは1口でも食べたらナイスチャレンジ✨とか言ってお皿を下げて白米だけはたべようとか言う日もありましたよ!
ママが頑張って栄養を考えてくれたことは大人になったら分かると思うので、お魚を出してくれたなとかは、心の栄養にはなってると思います🥲❣️- 23分前
はじめてのママリ🔰
きっと反抗期ですよね。。。
めちゃくちゃグルメなので、本当にまずいのかもしれません...
リアプリ
今度、一緒に作ってみてはどうでしょう?
はじめてのママリ🔰
休日に一緒に作ったりしますが普通に鍋触ったりするのでそれどころじゃなくなるので、お菓子作りが主です💦
作ったからおいしいってなるタイプではなく、味にめちゃくちゃ厳しいんです...