※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

家庭内暴力とか絶対誰にもバレたくないことを子供って何で学校の先生や…

家庭内暴力とか絶対誰にもバレたくないことを子供って何で学校の先生や学童の先生みんなに話して帰るのだろう…子供と関わる大人が全部家庭内の恥を知ってて辛いです。そうゆう経験とかアドバイスなどありますか?

コメント

まろん

いじめや家庭環境については学校で定期的に聞き取りがありますし、隠すのは難しいと思います。家庭内暴力に関しては子供が助けを求めることも必要ですし…

我が家も情報は筒抜けです。学校や放デイなどに。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は家庭内が最悪なのですが、幼少期はそれでも外にはバレないようにうまくやってきたのに、子供に筒抜けで絶望感です。
    筒抜けでも恥ずかしくないよなうご家庭なら問題はないのでしょうが、我が家は絵に描いたような最悪な家庭環境なので😮‍💨
    隠すのは難しいですか…残念です

    ありがとうございます😊

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰 

私自身が最悪な家庭で絶対にバレないように母と一緒に頑張ってたんですが(父の経済的DVで母のママ友とのランチ会の費用が払えない時は私の貯金箱から出すとか母が殴られて顔にあざが出来たら私が「聞いてー!昨日ママったらドジで家の前でつるんって滑ったんだよー!」とママ友に突っ込まれる前におどけて言ったり)
今となっては全部話してしまえばよかったとずっと思ってます。今は両親と絶縁してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…恥ずかしいしそんな家庭環境の人と関わりたくないが相場だと思って隠したかったのに子供が何でも話すので恥ずかしすぎて辛いですが…

    共感できる内容でした🥲無事に絶縁できてよかったですね🥲✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    個人的には素直に周りに言えちゃうということはまだ洗脳され切っていなくて救いようがあると思います!ママリさんの恥ずかしいとか困る気持ちが勝るのはとてもとてもよくわかるんですが、「私は隠してたんだけど子供が言っちゃった」は一つの手段というか切り札なると思います。その環境でそんな素直なお子さんを育てられるのがどんなに大変なことか…頑張って来られているのがわかります。
    まだ間に合う段階なので、ママリさんとお子さんがどうかいい方向に進めることを願っています…!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…子供を恨むのは違いますよね…優しいお言葉ありがとうございます🥲そう言っていただけて嬉しいです。どん底でしたが、前を向いて生きていきます、ありがとうございます😢✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

助けを求めてるのでは?