※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

2人目妊娠中1人目自宅保育中です!産まれる頃旦那は繁忙期で帰ってくるの…

2人目妊娠中1人目自宅保育中です!

産まれる頃旦那は繁忙期で帰ってくるのは23時、里帰りなし、母は毎日手伝いに来てくれるけど18時半

日中は2人をワンオペになります!
今は毎日公園に連れて行ったりどこかしらお出かけしてますが下の子が生まれたら新生児期は外出出来ないと思うのですが、

同じように上の子自宅保育中で新生児が居るかた、上の子が居る状態でどうやって日中乗り越えてますか??🥲

おもちゃなど色々上の子に買ってあげるのは考えてますが何よりお外で遊ぶの大好きっ子で、、、どうやって新生児期乗り越えよう……て感じです😱

コメント

mimi

同じように子ども2人自宅保育でした!

上の子は午前だけでも一時預かりにお願いしてました!外に出るのが好きな子なのでスッキリして帰ってきてくれてお昼寝もよくするし助かりました🥲
帰ってきて即シャワー入れて、菌やウイルスを持ち込まないようにしてましたが...💦

一時預かりがない日は家でできる料理や遊び、発散できるようにトランポリンを買ったりしてました🌼
休みの日は旦那は上の子を徹底的に遊ばせてくれて、私は新生児との時間を愛しんでました🫶🏻

  • ままり

    ままり

    一時預かりはやはり結構値段かかりますか💦😭
    娘もそうした方が発散できそうです……

    トランポリンとてもいいですね!!旦那と相談してみます!!

    • 2時間前