
コメント

イリス
私が外で使っていて子どもを乗せたまま前後を切り替えたのは
○対面で電車に乗って混んできたから少しでも小さくなる背面に切り替えた。
○対面で乗っていたけどぐずったので背面にして外を見せた。
○エレベーターなどの狭い場面で対面でも背面でもなくハンドルを途中で持って少しでも幅を狭くした。
○日の向きなど日陰にしたり寝ちゃって眩しくないように向きを変えた。
ですね。
私は車がなく電車メインでの移動なのでこういうことがありましたが、車メインならこのような場面はほぼないと思います。
日の向きなどは幌の長さやベビーカーケープなども使えますし。
私は対面と背面を切り替えられて良かったなぁと思っているタイプです。

ゆうき
1歳くらいまでずっと対面であまり切り替えることもなかったです😳!
うちはずっとサイベックスで3年半持ってます!
-
はじめてのママリ🔰
いまも使ってらっしゃるのですね。
大きくなってからも不便ないですか?- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
対面に切り替えられたら…と思う場面なかったですか?
- 2時間前
-
ゆうき
今もめーっちゃ現役です😂
1歳過ぎたらずっと外側?!でそれはそれで切り替えたことないです😳💦- 2時間前
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
- 2時間前
はじめてのママリ🔰
なるほどー!確かにそういう場面ありますね。車メインでなく、電車が多いので悩みます。