※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

保活をしていて、3歳からお昼寝なしの園があり不安です。そんなものです…

保活をしていて、3歳からお昼寝なしの園があり不安です。
そんなものですか?💦

コメント

こうまま

5つ回りましたが私のところではお昼寝なしはなかったですね…年長か、早くてその一個下でした。
3歳から“強制“ではなくなるところはありました。

はじめてのママリ🔰

珍しいですね!でも幼稚園ならほとんどが3歳からお昼寝なしなので、帰宅がすごく遅いとかじゃなければアリかもしれませんね☺️

はじめてのママリ🔰

うちは幼稚園に入れてますが、幼稚園はお昼寝なしです!延長保育してもお昼寝の時間は設けてませんが、寝ちゃう子が結構いるので寝てしまったらお布団敷いて寝かせておいてくれますよ☺️お昼寝なしの園に寝てしまったらどう対応しているのか聞いてみると安心出来ると思います☺️

はじめてのママリ🔰

幼稚園はお昼寝なしです!

みみみ̯ꪔ̤̮

保育園では3歳はお昼寝しますねᐪᐤᐪ

お昼寝したくない子は1.2歳クラスでも起きたままですがやはり夕方からハイになって機嫌悪くなります😇
昼寝はしててほしいです( ; ᴗ ; )

もな💅🏻

幼稚園で満3から入りましたが、お昼寝なしなんとかなりますよ!