

はじめてのママリ🔰
節約趣味でまとめ買いや割引シールついたの買って節約してます!
日用品とかは宝探し感覚で半額シール貼ってるの探してます🙆♀️
おむつとかなら今はパッケージ替えする商品とか安いのでそういうの探したりです!

はじめてのママリ🔰
食材や日用品は可能な限り値引きシールの物を買います。その他の買い物は今本当に必要なのか?一旦考えます。どうしても買わなきゃならないなら、セールの時にぶつけて買う、メルカリで中古を買う、などしてなるべく安く済むようにしています。
他には我が家は去年に、スマホのプラン、各種保険、電気やガスのプラン、見直してみました!月数千円ですが安くなりましたよ😊

はじめてのママリ🔰
私もです💦
私もパートして貯金して行くぞーって思ってたらこの物価高で、貯金どころか赤字…
うちはまず1週間分の買い物をして絶対にその途中に買い足さないと決めています!
皆さんのように夕方から夜にかけて値引きを狙うのもいいと思いますが、私には向いてなかったので笑
子供服は基本的にシーズン外れで安くなったもの!
大人もなるべくシーズン外れかセーフのものです!
洗剤等も、プライムセールなどで1年分まとめて買ってます!
この質問されているということはきっと色々節約されているんだと思いますが、子供さんも小さいし大きくなったら自分も働けるって思って気を楽にしてくださいね🥹
コメント