
上の子が幼稚園や習い事複数ある状態で下の子出産された方教えてくださ…
上の子が幼稚園や習い事複数ある状態で下の子出産された方教えてください🙇
新生児用の抱っこ紐は必要ですか?
産後しばらくは実母が来てくれる予定なので園や習い事の送迎はお願いする予定ですが、そんなに長期間はお願いできません💦
生後2ヶ月とかになっても新生児用って使えますか?
上の子の時のエルゴはあるんですが、赤ちゃん小さすぎてしばらくは使えなさそう?とかおもったり😅
おすすめの抱っこ紐あれば教えて欲しいです!
- はじめてのママリ🔰

ふわり
あると便利です!
首が座るまでは新生児用サポーター使ってました!

ます
私は次男生後3週間で抱っこ紐入ってもらって色々行ってました。
ベビービョルンのワンカイエアーで次男はその頃3300くらいでした。
エルゴあるならそれ使えば良いのでは?と思いました。

はじめてのママリリ
うちは家用で新生児用使ってましたが、元々大きい上にすぐ小さくなったので、外出時はずっとエルゴ使ってました!
わざわざ買わなくてもエルゴで十分なような気がします☺️

あぴ
エルゴ新生児から使えるやつなので、生後1ヶ月から送迎はエルゴで行ってました!
コメント