※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪ちゃんママ
子育て・グッズ

離乳食について。生後6ヶ月、離乳食始めて1か月です。今まで完食してた…

離乳食について。

生後6ヶ月、離乳食始めて1か月です。今まで完食してたのですが、最近途中で泣いて暴れることが増えてきました。まだ腰がグラグラしてるので、膝にのせて食べさせています。

同じような経験された方いませんか?離乳食、今めっちゃストレスです😭慣れてもらうためにも、2回食にして回数増やした方がいいのかなーとも思っています。

コメント

ままり

離乳食始めて1ヶ月半なので近いです🥹
食べるということに慣れてきてくれたので2回食にしてます☺️

もしかしたらママの顔を見ながら食べれてないことや、時間かかる事で飽きちゃう部分もあるのかなと思います🥲
うちも腰据わってないですが、ネムリラを一番立ててあげちゃってます(笑)
膝に乗せてるママさんで鏡で顔を見ながらというのも聞いた事あります!

うちも飽きて今朝は大さじ1食べれてるかなこれ?という時もあります🤣
気分とか好き嫌いもあると思うので、離乳食の時間を作ることを目的にしてたら完食増えてきてます🍀

ママリ

あと1週間で七ヶ月、離乳食初めて1ヶ月半です!

完食したこと2回しか無いです😂
時間やタイミングも色々試しましたが、
うちの子も離乳食始めると途中で機嫌悪くなる事が多いです!

バウンサー、膝の上であげてましたが
暴れたり自分の足食べたりしだすので、
インジェニュイティの椅子で最近はあげてます!
腰ぐらぐらだとまだ危ないかもしれないですが、うちの子は座る方が好きみたいなので
ちょっと食べてくれるようになりました!

後は、スプーンとかお皿見せながらあげると興味持ってくれて食べてくれるかな??って感じで
もし食べてくれたら大袈裟なぐらい褒めてます(笑)
私も離乳食で泣かれるのストレスなのと、そもそもあまり食べてくれないので
あと1ヶ月ぐらいは1回食で良いかなと考えてます!
そのうち食べるだろうと思ってます😂