※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食食べないってあるあるですか?今後食べるようになりますか?10倍粥…

離乳食食べないってあるあるですか?
今後食べるようになりますか?

10倍粥とベビー麦茶は好きです!
他は一口で終了🥲
完母です。
全て手作りでBFも試しましたが食べず😢

詳しくわかる方教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私の娘も一切食べません😂
ミルクあるしそんなに焦らなくていいか!慣らせるくらいの気持ちで!って感じでやってます👀

10倍がゆすら食べないです笑

赤ちゃんによって、どろどろ離乳食より、固形とか刻み離乳食のが好きな子とかがいるかもです!娘は多分どろどろした食感が苦手そうです🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😂

    固形や刻みが好きなのかもしれないですよね!
    どろどろが嫌なのか味が嫌なのかわかりませんがベーってまずそうなお顔してます😂

    • 2時間前
まま

全然あると思います!初めてのもの口にするの嫌だったり、食感嫌で食べなかったりとか…
3人育てて3人ともそれぞれ違いました。
1人目は5ヶ月からパクパク食べてくれて、2人目3人目は9.10ヶ月になりほぼ大人と同じ硬さのご飯もしくは少し水足して潰したご飯くらいの硬さのが好みだったのか食感を感じない離乳食時期は食べなかったです。

ママリ

まーったく食べずでした!2歳前から少し食べました😅

みーママ

子供によって食に興味があったりなかったり全然違いますよね😂
うちの子達はめっちゃ食べるタイプですが、時々食べなくなる時期があります。
でも離乳食はアレルギーチェックのためで栄養はミルクや母乳から摂れる時期なので食べなくても気にしてません🙂
私も食欲ない時あるのでそれと同じかな?と思ってます♪

息子達は甘みのあるが好きで、バナナとかりんご、コーンやカボチャだと不機嫌でもパクパク食べます🍌
後は、食べが悪い時は離乳食にミルクを使うと食べてくれました👶🏻
お粥にミルクの粉末を足してミルク粥にしたり、パン粥をミルクで作ったり、野菜のペーストをミルクで伸ばしたりするのおすすめです!