※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
お仕事

仕事復帰悩んでる。園長で戻ったら責任が大きい、シフト立てるのが難解…

仕事復帰悩んでる。
園長で戻ったら責任が大きい、シフト立てるのが難解すぎる、急な欠勤の対応、諸々のストレスが大きい、、、初めての子どもを育てながらできるのか?いつ職員から電話が来るかわからない、代打でのシフト交代、急な早番対応、、ストレスすぎんか?定時勤務、土曜休み、給料が少しいいそれだけがいい点。
保育士で戻ったら何かあって休んだ時に他の先生に迷惑かかる、早番遅番、土曜出勤もある。
パートになったらいいように使われて駒扱いで終わり。急に仕事に出てとか、今日足りるから帰ってとか、勤務がバラバラ、給料さがる。
ぶっちゃけ園長で戻るか、やめるかの2択じゃない?でも正直園長のポストに戻るのは嫌だな、、、子ども育てながらやり切る自信ない。遅くできた子でもあるしそばで見たい気持ちもある。でもやめるのは現実的じゃないよな、、、在宅でできる仕事何かないかな、、、😭

コメント