※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹ママ
ココロ・悩み

県営住宅に引っ越したのですが、朝の9時過ぎにピンポンが来て老人が立っ…

県営住宅に引っ越したのですが、
朝の9時過ぎにピンポンが来て
老人が立ってて出たら
最近越してきたみたいだけどゴミをちゃんとした
捨て方で捨ててるか。辺な捨て方してあるゴミがあったから。と問われました。
元々住んでいた市なので指定のゴミ袋がある事
ゴミの捨て方は知っているのでもちろんちゃんと捨ててます。
聞いたらその方は朝からゴミを全て漁って、
中身まで確認して変な捨て方していて個人情報が捨ててあれば部屋番号を見て部屋の目の前まで持ってくるみたいです。

自分がしっかり捨てていても中身を全て見られることが
めちゃくちゃ気持ち悪いのですが皆さんなら
どうしますか?放置ですか?
朝っぱらからピンポン押してきて
玄関でごちゃごちゃ言われるのも
めちゃくちゃ不愉快極まりなくイライラします

コメント

はじめてのママリ🔰

やばいですね、めちゃくちゃ気持ち悪い😱
団地だと自治会があるはずですが、会長さんとか他の方はどう思われてるんですかね?苦情きてそうですよね💧
でもたぶん言っても止められないと思うので、収集のギリギリに出すか開けられないくらいギチギチに結んだり個人情報はシュレッダーかけて生ゴミといっしょにまとめてジュクジュクにしたりして乗り切るしかなさそうな気がします…

あと朝からインターホンは勘弁なので私ならスイッチオフにしときます😅

  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    元々このゴミ漁り老人がいることは
    近所から聞いていて知っていたので
    開けられないようにガッチガチに
    結んだのですがそれでも全て開けて
    確認していたのをゴミ捨て場で
    目撃しました😿
    日曜日の朝っぱらから本当に
    迷惑極まり無いです。
    やっぱり気持ち悪いですよね( ; ; )

    • 1時間前
ままり♡

中身漁ってるのはNGだと思います..警察に通報するのはダメですかね?💦

  • 姉妹ママ

    姉妹ママ


    やっぱり駄目ですよね😭
    県営住宅なので県営住宅公社に
    連絡してみるのも手ですかね😭

    • 1時間前
ママリ

相手の部屋番号や名前など分かれば会長に相談して注意喚起のチラシ貼ってもらったり、対応して貰えないかもですが警察と管理会社に言います!!
そして次きた時に「前回来たときに、ゴミ全て漁って個人情報見つけては部屋まで行くというのを聞いたので警察に相談しました。次またあったら通報してくださいと言われてます。今通報してもいいですか?」ってするのはどうでしょうか🥹

ゴミ漁って個人情報見つけて部屋まで行くのは普通に怖いです😖
しかも老人でそうゆう性格となるとなにしてくるかわからないです、、


ちなみに私も県営住宅なのですが今年から会長が変わってごみ捨てに厳しくなり、分別できてないものがあるとゴミ捨て場とエレベーター前の監視カメラの映像の切り抜きの写真と「罰金対象!!!分別出来てない!!ちゃんと捨てろ!!!」とゆう手紙と共にエレベーター前にゴミが置かれてます🙃手紙も赤ペンで殴り書きでほんと怖いです。
顔もはっきり分かる写真でほんと悪質だなと思います、、
ゴミの移動費として1000円罰金します。とゆうチラシが住宅内あちこち貼られてます🥹

♡-3𝕜𝕚𝕕𝕤𝕄𝕒𝕄𝕒 -👦👦👧

すごく気持ち悪くて怖いですね...ゾッとします😱
管理会社とか自治体に相談してみて、あとはもう警察へ相談でもいいような気がします💦