※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むん
子育て・グッズ

歯磨き後のキシリトールタブレットについて歯磨き後のご褒美として一粒…

歯磨き後のキシリトールタブレットについて


歯磨き後のご褒美として一粒あげています。(U字になっているもの)

保育園に行く前もあげてるんですが、大事に食べている為、車の中でもぽりぽりしてます。

お口の中に砕けたタブレットが入ったまま保育園に行くこともあり、

保育士さんに タブレット食べてきたでしょ〜

と言われました。

それ以上は何も言われませんでしたが、


保育士さん的には

やめてね、ということなんでしょうか?


私的には飴玉などと違って誤飲するものでもないし、
軽い気持ちであげてましたが、、


コメント

はじめてのママリ🔰

深い意味なく普通に
食べてきたでしょ〜
だけの意味だと思いました!

チョコが顔についてる子供に
今日おやつチョコだったでしょ〜😉😉
と同じ意味かなと🤣

はじめてのママリ🔰

やめてねって意味なら親に直接言うと思います💡が、キシリトールタブレットでも他の子からしたらお菓子が口に入っている状態での登園なので、お友達が「〇〇ちゃん保育園でお菓子食べてたから自分も食べたい」って親に言ったら困らせてしまうと思うので、気持ち早めに食べさせるとか、着いたら口の中を確認したりお水を飲ませてから車から降ろす等して口の中に残っていない状態にしてもらえると、他の保護者からしたらありがたいです😣
実際うちも園の決まりではダメなのに「〇〇ちゃんが〜」ってのがよくあって困っているので😅「保育園のおたよりにはやめてくださいって書いてあるからママはそれに従ってるだけ。文句があるなら先生に言いなさい」って先生に丸投げしてますが笑

  • むん

    むん

    なるほど、、
    他の子達への配慮まで頭が回りませんでした💦
    参考になります!

    • 1時間前