

ママリ
歩いて行ける距離です💡
後々は自分だけで通えるように…と。。
私も働いてるし、兄弟もいる、旦那の協力は難しいので長距離は選択肢に入れられないです💦

𖠋𖠋𖠋
本気で子供がやりたいなら迷わず送迎して支えます☺️
我が家は徒歩10分ですが、車で送迎してて5分もせず帰宅できます🙇♀️

はじめてのママリ🔰
ガソリン代も含めて習い事の月謝という感覚なら良いかもしれません。そして時間があるなら。
わたしは無理です😅2人とも校区内、5分の距離です。理由があっても長く続けるという意味で週2でそれはかなりしんどいです。

ママ
近場が多いです。
だいたいが徒歩圏内。
遠くて、自転車で10分かからないくらいです。
車で30分は、お子さんの本気度次第ですかね🤔
往復1時間だと習い事中に1回帰って、家事してからお迎えと言う訳にはいかないですよね💦
習い事行くまでの時間でどれだけ夜ご飯などの準備が出来て、帰りの時間からの家事を考えて、なんとかなりそうなら通わせるかな。

もこもこにゃんこ
車で25分くらいの所通ってます。
未就学の時は週1(平日)と月1(日曜日)の2箇所行ってました。
小学生になってからは月1の方だけ続けてます。
その他の習い事は車で5分〜15分とかです。
コメント