
コメント

cocoa
元々28日周期でしたか?
だとすると排卵が1週間ほど遅れたんだと思います。
8/4が高温期11日目、8/5が高温期12日目となると
検査薬の濃さとも合致します。
cocoa
元々28日周期でしたか?
だとすると排卵が1週間ほど遅れたんだと思います。
8/4が高温期11日目、8/5が高温期12日目となると
検査薬の濃さとも合致します。
「妊娠0週目」に関する質問
働くならどちらがいいと思いますか?🥲 A 自宅から25分の保育園 派遣として9:00-13:30 週4勤務 時給1200円 交通費あり B自宅から15分の幼稚園 パートとして8:30-14:00週4勤務 時給1100円 交通費未定 どちらが良い…
1歳半 生後半年から8:30〜18:00週5保育園に預けています 1歳4ヶ月で歩くようになってからたくさんお手伝いしてくれますし、〇〇して〜というと大体してくれます イヤ〜🤬となることがほとんどなく、よくニコニコしてくれる…
昔から月経周期が33〜35日です。排卵は生理開始から2週間前後のことが多いです。28日周期の人よりも、排卵後から次の月経まで1週間多い計算になります🤔 0w→月経 1w→月経終了 2w→排卵 3w 4w 5w(0w)→月経 私の体は、28日…
妊娠・出産人気の質問ランキング
えい
お返事ありがとうございます!
28周期じゃないです😭
えい
24日が2w0dって事は24日前の行為ってことでしょうか?
cocoa
最終月経開始日を0w0dと数えるのは28日周期に基づいていて、排卵日を2w0d、生理予定日を4w0dと数えるのが正しいです。
35日とか長めの周期だった場合はいつも通りの排卵だったってことになります。
恐らく23日のタイミングだと思いますよ