※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活を14ヶ月続けており、毎日が空虚に感じて辛い状況について相談したいです。

妊活14ヶ月目。しんどい。泣きたい。
またここから一ヶ月ただ時間を過ごすだけの中身空っぽの毎日が始まるわーー。
妊活してると2週間毎のサイクルでカレンダー見てるからまじですっからかんに月日が経ってく。

コメント

はじめてのままり

わかります。
カレンダーばかり気にする中身空っぽの生活。
まわりは計画通りに妊娠していて嫌になります。1歳差、2歳差、家ができたらすぐ、育休延長。なんで、思い通りに妊娠できるの?
私は体外授精決意しました。
それを今から取り組んだって、最短で妊娠できるの4月です笑
体外授精も時間かかるんだなーってはじめて知りました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ええー、体外ってそんなにかかるんですね。。半年ちかく先(TT)
    私は今まだタイミング法でやってきてて、次は人工授精なんでしょうけど、ただタイミング法も人工授精も原理は同じだしなんか意味あんのかなって不安になってます。

    • 10月14日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    体外って準備期間があったり、お休み期間があったりして(あと仕事との兼ね合い)、なかなか移植まで時間かかることが判明しました笑
    私は今人工授精なのですが、人工授精もはやめに切り替えないと、体外授精もどんどん遅れて歳をとって、、、となってしまうので。結構、歳がギリギリなんです😭
    まだお若いのであれば、人工授精にチャレンジするのもありですよ!精子の質が上がるそうなので!通院はタイミングより少し大変になりますが。。
    いきなり体外は、お金の問題も出てきますし😭
    私は貯金くずします。。。

    • 10月14日