

はじめてのママリ🔰
しんどいですよね😢
ミルクと哺乳瓶の用意があれば、全然ミルク飲ませてもいいと思いますし、
ママさんが疲れてしまってたら、泣いてる赤ちゃんをベビーベッドなど、落下したり窒息する危険のあるものが周りにないところへ置いて、いったん別の部屋に行って休憩したり、横になっても大丈夫です。
赤ちゃん、ふやふやですけど、そんなに簡単には死なないので大丈夫ですよ✨

ゆきた♡
お疲れ様です。同じ月齢の子を育ててます。
我が家も完母ですが嫌がることがあります。
ゲップを途中でさせて欲しい、出がよくて思ったように飲めないなど理由はその時によって違います。
我夜は搾乳したのをあげたりしてもいいかと思います。
ギャン泣きしてる時は、一旦そばを離れて深呼吸。私の場合チョコを食べたりしてます。そして旦那にブチギレます笑
産後サービスとかあるなら使ってみるのもいいかと思います。
コメント