
この7月に2人目を産んだ教員です。再来年4月復帰と来年4月復帰とで悩ん…
この7月に2人目を産んだ教員です。
再来年4月復帰と来年4月復帰とで悩んでいます。9月復帰などは考えてません。
復帰後は担任を持ちたいと考えているほど、働きやすい職場です。
ただ、収入面への不安と(来年7月から無給)、これが子供2人とゆっくり過ごせる最後の育休であるという点で育休期間の決心がつきません。(1人目の時は家のローンも組んでいなかったので1年半とりました。)
夫の年収は550〜600万で、自由に使える貯蓄は300万ちょっとです。マイナスにはならないだろうけど、貯蓄は減っていくので節約しなければなりません。結構それがメンタル削ります...
また、来年4月復帰した場合とそうでない場合とでは、私の手取りが400万は変わります。1年の育休と400万弱....天秤にかけて悩んでます。
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント