※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

抱っこ紐は何歳くらいまで使いましたか?最近よちよち歩けるようになった…

抱っこ紐は何歳くらいまで使いましたか?
最近よちよち歩けるようになったのでそろそろ卒業かなと思いながら抱っこ紐でサッと買い物した方が早く終わるので抱っこ紐を使ってしまいます😓

コメント

ママリ

次の子を妊娠したのもあって、日常生活では1歳過ぎくらいからあまり使わなくなりました。テーマパークに行ったときは2歳前くらいまでは使ってました。

はじめてのママリ

下の子は2歳半まで買い物の時など使ってました!

はじめてのママリ🔰

1歳ぐらいまででした!
それ以降は、拘束されてる感が嫌なようで拒否。現在進行形でヒップシート使ってます🫠

ママり

エルゴオムニブリーズから、6ヶ月頃からポルバンアドバンスと別売りショルダーベルトを併用して、10kgこえた1歳あたりでお尻がエルゴに乗っからない感じになったので、そこからはポルバンアドバンスだけ使ってます。

ちょっとした抱っこに便利なことはもちろん、暴れる力も体重も増えるので、必要なタイミングでショルダーベルトがあると両手があいて安全に移動できるので便利ですね。我が家では、赤ちゃんグッズの中で最長で利用してるグッズです。