 
      
      
    コメント
 
            バンチャメー
ロタは飲むやつですよ!(^^)
病院に予防接種の予約電話したら
もう勝手にロタと言われたので
そのまま一緒にやりました(^o^)
 
            のん
ロタもやりました(о´∀`о)
2回で3万円近くかかりましたが…
3万円払って子供が辛い思いしないなら
安いもんです。
ちなみにロタのワクチンは注射ではなくて
シロップみたいなものでした。
先生が飲ませてくれました!
- 
                                    たろう 
 すみません書き間違いでした💦
 
 お金は別に気にしてませんが、
 周りにいる医療従事者の方々は
 何かあったら怖いと打たない方が多々いるので😣
 
 病院にも問い合わせたら
 うちの地区は半々くらいですね~
 と言われて余計に迷っていて😓- 6月19日
 
 
            もも
迷ったので念のためやりました!
- 
                                    たろう 
 私もすごく迷っています。
 周りの医療従事者の方々は
 何かあったら怖いと打ってません😞
 
 病院に問い合わせたら
 うちの地区は半々くらいですね~
 と言われて迷っています😣- 6月19日
 
 
            ぽのちゃん
知り合いでロタしなくて、なっちゃった子がいるのでやった方が良いよと言われたのでします!
- 
                                    たろう 
 そうなんですね😓
 
 私の周りにいる医療従事者の方々は
 何かあったら怖いと言って打ってなくて
 病院に問い合わせたら
 うちの地区は半々くらいですね~
 って言われて余計に迷ってます💦💦
 
 一層のこと強制なら迷わなくて済むんですけどね😞- 6月19日
 
 
            さきと
打ちましたよ。
任意だからって打ってなくてウィルスにかかって後悔したくないので。
B型肝炎みたいに後々定期に変更になる可能性もありますしね。
- 
                                    さきと そうでした、生ワクチンなので打つんじゃなくて口から飲むやつですね(;´д`) 
 うちは市がいくらか助成してくれたので6900円×2回分でした。- 6月19日
 
- 
                                    たろう 
 すみません私も打つと表現してしまって💦💦
 助成があるならいいですねぇ(>_<)
 
 東京都はありません😭😭- 6月19日
 
 
            退会ユーザー
ロタって経口だったような…
上の子も下の子もロタは済ましました!
上の子の時はなんとなくでやりました😅
実際、早いうちから職場の託児室に通わせていたので感染病などが心配でしたので、やらずして後悔するよりはと思い、うけさせました。
下の子は上の子がなった時のことを考えて優先的に済ませました。
- 
                                    たろう 
 保育園通わせるなら受けといた方がいいですよね💦💦
 
 ただ周りにいる医療従事者の方は
 何かあったら怖いと皆打ってないので
 病院にも問い合わせたら
 半々くらいですね~と言われて
 余計に迷っているところです😓- 6月19日
 
 
            mia
一歳になったら保育園に入れるので、ロタ飲ませました。
かかったとしても、あまり苦しい思いをさせたくないのもありました。
うちは飲ませたあとも、下痢になったりもせず経過良好でした。
金額は高いですが、親戚からの出産祝い金があったので、それで受けました。
- 
                                    たろう 
 保育園通わせるなら飲ませた方がいいですよね(>_<)
 
 確かに金額を聞いて
 そんなにするの😨?とビックリしました(笑)
 (インフルくらいの感覚でいたので😓)
 別にお金のことは気にしてないですが
 
 周りにいる医療従事者の方は
 何かあったら怖いと皆打ってないので
 どうしたらいいのか悩んでしまって💦💦- 6月19日
 
- 
                                    mia ロタを飲ませる前に、先生から副反応、腸重積の説明を受けました。 
 
 先生いわく、うちの病院で重い副反応が出た子はいないけど、人それぞれ、ロタも、定期の予防接種も何でもリスクはあるとおっしゃっていました。
 少しでも気になる症状が出たら、すぐ連絡するようにとも言われました。
 はっきり言ってくれる先生で安心もしました。
 
 赤ちゃんは、小さい体だから心配ですよね。- 6月19日
 
 
            あゆり
来月に予防接種がありますが一緒にロタも受けさせます。子供が感染して苦しい思いをさせたくないので。お金の問題ではありません!我が子の方が大事!!予防接種受ける病院は1回、1万五千円です。
- 
                                    たろう 
 お金は心配してないですけどね😓
 
 ただ周りにいる医療従事者の方は
 何かあったら怖いと皆やってないので
 どうするべきか悩んでます💦💦- 6月19日
 
 
            みす
打ちませんでした。
ロタの副反応の症状がロタそのものだと聞いたので-_-b
でるかでないかはわかりませんが、大金払って副反応に苦しんだらかわいそうだし、しないからといってなるとは限らないので(o^^o)
わたしはしませんでした❤️
- 
                                    たろう 
 そおですよね(TT)
 
 ワクチンって菌を弱めたのを
 打ったり飲ませたりしてるだけなので
 人によってはそれで病気になる人もいますよね…
 
 きっと姉含め周りが言いたいのはそれだと思います💦💦
 
 助産師さんが来た時も、
 「正直、私は役所の人間だから勧めなきゃいけない立場だけど…」
 と言っていました😓- 6月20日
 
 
            退会ユーザー
他の方のコメントをみたんですが、医療従業者の方々は何かあったら怖いって、ロタ受けるとどうなるんですか?
うちは、ロタリックス(二種類)の二回飲むタイプとロタテック(5種類)の三回の飲むタイプとあってうちは、ロタテックを受けました。
上の子も下の子も何もなかったですよ。
受けないで、子供が重病かする方が怖いので受けました。
 
   
  
たろう
すみません飲むタイプでした😓
つい打つという表現をしてしまいました💦
副作用でなかったですか?
バンチャメー
うちは副作用はなにも出ませんでした!☺️