※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

連続育休の育休給付金と出産手当金について。 上記について質問です💦現…

連続育休の育休給付金と出産手当金について。
 
上記について質問です💦
現在、第一子の育休中で、その期間に第二子を妊娠しました。
この場合、第二子の産前休暇は申請せず、第一子の育休を優先することによって、第一子の育休給付金と第二子の出産手当金をダブルでもらえるとネットで見たのですが…

これって本当でしょうか…?
また、その場合、会社には産前休暇を申請しない旨のみ伝えれば問題ないのでしょうか。

もしご存知の方がいらっしゃれば教えてもらえると嬉しいです!💦

コメント

はじめてのママリ🔰

もともとグレーゾーンではありましたが、今は併給はできなくなってると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    グレーゾーンなんですね💦

    • 1時間前
あー

そうです!
産前休暇を取得せずに出産日で育休から直接産後休暇に切り替えればダブルでもらえます。
会社にはそうしたいと伝えればおおよそ問題ないはずですが、最近広まってきた裏技みたいなものなので、担当者が知らないと「できない」と言われてやりとりが多くなる(結果認められるかは会社次第)こともあるようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    会社にはあらかじめ「産前休暇は取得しない意向」であることのみ伝えていて、そのこと自体は問題ないと言われました🤔
    その上で、出産手当金と育休給付金、両方もらえるかも確認したほうがいいですかね…?なんて聞こうか迷いますね笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

以前まではできていましたが、これ最近できなくなりましたよ🙌