※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

生後4ヶ月の子犬をお迎えしました。(初ペット)3日目ですが、おしっこう…

生後4ヶ月の子犬をお迎えしました。(初ペット)
3日目ですが、おしっこうんち絶対トイレでします。
何も教えてないし、勝手にします。男の子ですが足をあげてすることもありません。褒めたりしますが多分褒められてるとはわかってないですよね?笑
2日間ゲージから出さずに様子見をしていて、トイレ以外でおしっこしないからサークルを繋げて少し広くしたところにベットを置いてあげたら常にそこにいるのにおしっこうんちの時は絶対トイレまで行きます。これってやはり4ヶ月間ペットショップにした事で勝手に覚えたのでしょうか?
それとも、ゲージ内だからできるんですかね。
放し飼いにするとあちこちおしっこしてしまうのですか?
1日目から仕事の数時間お留守番をしてますがペットカメラを見ても永遠と寝て一度も吠えていません。
なんなら、まだ一度もわんわん!と鳴いてくれず、夜部屋の電気を消して別の部屋で寝たら1日目だけアゥーゥゥとオオカミみたいな声で数回泣いていました。
犬の躾はめちゃくちゃ大変だと聞いていたので調べに調べ、めちゃくちゃ覚悟をしていました。
ですが何一つまだ困る事が無く、この先が少し気になります。みなさんこんな感じですかね?
どのタイミングから部屋で放し飼いを始めるか迷っていますが皆さんはどうでしたか?
トイレが完璧だな〜てわかってからですか?
みなさんの子犬期のお話を聞きたいです。

コメント

ママリ

褒められるの、わかっていると思います!✨
わんちゃんはまだ様子見をしている可能性が高いです!
うちも犬が2匹いますが、やはりうちに来た最初の1週間は様子見していて、かなり別人でした!笑
1週間経った頃、こんなんだったっけ!?と驚くほど様子が変わりました笑
本性が現れるのはこれからです、、、
なんなら6歳と5歳になった今でも困りごとは沢山あります🤣🤣

はじめてのママリ🔰

うちの子も2ヶ月でお迎えしましたがトイレ完璧でした!吠えもせずに大人しいです!性格かなあと思います!今9歳ですが全然吠えないです!待てしか教えてないです😂