※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育園での虐待のニュースをよく目にして、保育園に息子を入れるのが怖…

保育園での虐待のニュースをよく目にして、保育園に息子を入れるのが怖いです。😢せめて息子が少しお話できるようになってから、、と思っています。
保育士さんのほとんどがそんな方ではないと分かってはいるのですが、子供がずっと泣き止まないと私もイライラしてしまうことももちろんありますし、、。
問題のなさそうな保育園の見分け方ってありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

口コミとかですかね🧐
正直見学予約しても大人が見にくるって日はそれなりに気が引き締まってると思うので、、、
あと園外の公園とかに遊びに行くような園ならその時の様子を見てみるとか💦

唐揚げ

4歳でも5歳でも、起きる時は起きますよ。

子供が楽しそうに通ってくれていれば大丈夫!
見学して、ここなら信じられるという園をいくつか候補あげて申し込むしかないです。

ママリ

正直、こればっかりは分からないですよね、、入ってからでないと。
でも見学いって、教室が散らかってたり、汚い部分があったりすると
余裕がないのかな、、、とは思います。
うちの園は時間など、ルールに凄く厳しくて口コミかなり悪いですが、逆にしっかりしてるなーと入ってから思ったので本当に分からないです。