
夫の癖とか嫌なところが目について、注意しても直されず、そのうち注意…
夫の癖とか嫌なところが目について、注意しても直されず、そのうち注意しても無駄と気づいたり指摘しても逆ギレで喧嘩になるのも煩わしいし子どもにもそんな姿を見せたくないと思い、不満は溜まっていくばかりでいつか爆発しそう離婚を切り出しそう、と思っている方いませんか?
お互い様かもしれません。相手も私のだめなところに目を瞑ってるくれている部分もあります。
だけど私は共有のものを不潔にされたりするのが許せません。それだけじゃなく他にもたくさん不満があります。
もう何回注意しても流されて、私も言ってもムダだとわかり、逆ギレされ、それなら私が黙ってればいいんだと心を無にしています。
自分の好きなように生きたいなら離婚するしかないと思っています。相手の経済力にも頼らずに。
子供が大きくなったら早く別れたいです。
よく聞く熟年離婚もこうやって積もり積もったものが爆発した結果なのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
それで最近離婚しました。
指摘した問題を解決しようとせず、逆ギレしてしまいにはこちらのせいにしてくる人と一緒にいてメリットが一切なくて、熟年離婚するくらいなら子供が小さいうちに離婚して、楽しく過ごした方が自分と子供のためになると思ったので離婚しました👀
その不仲な雰囲気を感じ取る子供もしんどいだろうなと思ったのもあります!
この月齢でも喧嘩してる時は気を遣って、ずっと寝たり、大人しくしてたのをみると心苦しくて😥
お金ない状態で離婚しましたが、正直なくてもどうにかなるなと思いました。
コメント