※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

5歳の子供なんですが発熱(39℃など)のたびに目を痛がる?テレビを少し…

5歳の子供なんですが発熱(39℃など)のたびに目を痛がる?テレビを少し見たら痛いと目をそむけます。

眼鏡をかけない程度の軽い乱視があるのですが、そのせいですかね。。

かかりつけ眼科で聞いたら、発熱時はそんなもの。みたいな感じで言われました。

そんなものですかね!?

上の子は乱視などなく普通の目で、発熱時そんな訴えはしません。

コメント

りん‎𖤐 ̖́-‬

大人ですが私、乱視で眼鏡などしてません。発熱時、結構目にきます。チカチカするとゆうか。
テレビやスマホ見るのも疲れます。
視力がいい人に比べると乱視って眼の視神経を存分に使ってるらしいです。
眼鏡などで視力矯正してないなら尚更と言われた事あります😖
なので発熱時、目に来やすいのかと😖


うちの場合、子供達は上の子7歳は幼稚園時代から発熱時や発熱しそうな雰囲気の時まず頭痛を訴えるので、あー来るな~ってなり、

下の子4歳は3歳児健診時に若干の乱視、そこから様子見中です。
何となく目やにがやたら出てたり普段しない昼寝をし始めたりするので分かりやすいです🥹

こんな感じで人それぞれ発熱時の身体の変化いろいろあるみたいです🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キャーありがとうございます、めちゃくちゃ参考になりすぎました😆✨
    発熱時目にくるんですね、
    今日は我が子も時計の数字がぼんやりする。とか言ってました😂

    下のお子さんの目やにが出始めたら、、っていうの、うちの子もにてるかもです

    あと大人になっても眼鏡なしで過ごせる方もいること初めて知りました🙇✨

    • 1時間前
  • りん‎𖤐 ̖́-‬

    りん‎𖤐 ̖́-‬


    頭痛とかより、まず目にきます😖
    コロナにかかった時は目の奥?が痛すぎて目をあけてられませんでした😣
    これも多分、視神経にきてるんですかね😓

    上の子は視力いいので、やはり目に来ないのかななんて🤔
    下の子は体調よくないと目やに本当すごくて🥹

    私は車の運転をしないので眼鏡なしで日常過ごせていますが車の運転をするなら運転する時だけでも視力入ってる眼鏡やコンタクトつけなきゃですよね🥲

    • 1時間前