※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

1歳なりたての子供と2人で電車、新幹線使って片道3時間移動します🚃🚄何か…

1歳なりたての子供と2人で電車、新幹線使って
片道3時間移動します🚃🚄

何か注意すべきこと、あったら便利なグッズ等
あれば教えていただきたいです!!

コメント

はじめてのママリ

一応新しいトミカとかシールとか持って乗ってました!
けど男の子なので動きたいが勝つのかな?って思います🙂
座れたらラッキーくらいに思って
新幹線のドアの前のスペースうろうろしてたり
窓から景色見たりしてました!
指定席取ってたのに1度も座れなかった事ありました😂
タイミング良く寝てくれたらいいですね✨
小さい子連れての移動気合いが必要ですよね💦
頑張ってください!

はじめてのママリ🔰

1歳8ヶ月の頃ですが乗りました!
シール、おもちゃ持っていきましたが、結局新幹線はご飯やおやつの時間に合わせてひたすら食べ続けてました 笑
シールは少しやりましたが、あまり広げると片付けるのも大変で…😂
最後は飽きて動きたがったのでデッキに出て窓の外見たり歩いたりさせてました。
それ以外の電車や乗り換えは抱っこ紐に入れて、寝てくれました☺️

2人でとなると、臨機応変に動けないときついので、荷物は最小限、おもちゃもすぐ片付けられる範囲で、ご飯かお昼寝に合わせて行く、とかが良さそうです!
お金に余裕があれば、2席指定席取るのが1番楽ですね…✨多少でも動けるとグズりが減ると思います!