
幼稚園で顔見知りからママ友と呼べるようにとかもう一歩、仲良くなるき…
幼稚園で顔見知りからママ友と呼べるようにとか
もう一歩、仲良くなるきっかけってなんでしたか?🤔
また知り合って(入園して)どのくらいで
わりと仲良くなったなーとなりましたか??
毎日送り迎えしてるので同じ時間帯に会って
挨拶と少し雑談するようになったママさんが3~4人、
プレから一緒で子供同士は隣のクラスだけど
同じく送り迎えで会うと話すママさんが1人います🥺
全員と会話の7~8割はお互い敬語だし
全然ママ友と言えるようなのではなく
顔見知りくらいかな?と思います🙂↕️🙂↕️
急に深入りしたい!とかでは全然ないんですが
全く知り合いもいないところからのスタートなので
気が合うようなら仲良くなれたらいいな…とは
少し思ってるんですが…🥺🙌
- Pipi(生後3ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

おみん
子ども同士仲良しで遊びたいと言うので、連絡先交換して遊ぶたびにだんだん敬語もやめてって〜って感じでしたね👍だいたい1年くらいかけて遊んだりしながら仲良くなりました!

はじめてのママリ
何度かプレで会う度子供達が気づくといつも一緒に遊んでいて、そこから話すようになったママさんに入園の持ち物や準備のお知らせが来たタイミングで情報交換したいんで良かったらLINE交換しませんか〜?と声掛けました。
それから公園に一緒に行くようになったり家に遊びに来てもらったりするようになりました。私にとっては仲良くさせてもらっているママ友!だと思っています☺️
-
Pipi
LINE聞けるの強いです🥹
入園してからもアプリでくるお知らせを見ても
これってこうでいいの?とかあるので
送り迎えで話す時に聞けたらママさんたちと話したりしてるんですが
自分からLINE聞く勇気はなく…😭💦
家で遊ぶようになってたらそれは紛れもなくママ友ですね👍🏻´-- 1時間前
-
はじめてのママリ
全然強くないんです!
お互いの年齢も聞いて自分が年上だってわかってもいまだに敬語で話してますし😂そうなんだ〜!とかほんとに〜?
とかは言えても結局、体調良くなりました〜?とか敬語に戻っちゃいます😅
基本コミュ症なのでLINE聞く時はかなり勇気だしました💦- 56分前
-
Pipi
意外と敬語のほうがラクだったりしませんか?(笑)
タメ口のほうが仲良くなれるかな?と思いつつも
あんまりだとフランクにしすぎかな?とか思ったり馴れ馴れしいかな?と思い
私もかろうじて言えるのが同じくほんとにー?とかくらいです😂😂😂
それでも聞けたの凄すぎます👏
コミュ障&人見知りなのでプレからの知り合いのママさんにも聞きたいと思いつつ聞けずにいます🫠(笑)- 54分前
-
はじめてのママリ
敬語の方が断然ラクです!
年齢知ったからって急にタメ口にするのもなんか違うし、タメ口でいいよー!って言うのもなんか上から目線かなとか色々悶々と考えてしまってタメ口にするタイミングを見失ったのでこれからもずっと敬語だと思います笑
入園準備の説明会で毎日使用する手提げの説明があって基本手作りで〜と寸法まで指定されていて、裁縫苦手な自分がこんなの作れるんか🙄誰かに相談したりしたいな、このタイミング逃したら入園式までもう会えない!聞くしかない!で聞きました笑- 37分前
Pipi
幼稚園以外で遊びたい!とか言うようになると距離感も変わってくる感じですかね💡 ̖́-
まだ娘もお友達と幼稚園以外で遊ぶって概念もなさそうだし
しばらくは送り迎えで話すくらいで段々、子供たちももっと仲良くなったりすれば…ですかね🙂↕️
おみん
そうですね!うちは保育園なので平日は特に仕事もあるし、送迎もみんなバタバタなのでなかなか仲良くなるきっかけが難しかったんですが行事の時に連絡先交換して一気に仲良くなりました😊
そのうち子ども同士で勝手に約束してきたりします😂
Pipi
行事とかできっかけとかあるといいですね🙂↕️
うちの幼稚園、行事少なくて、あっても運動会とか夏祭りとか大きめのものでみんな家族で来る感じなのでそれこそ話すタイミングなく😂
私がお話するママさんたちも雰囲気的に専業主婦かな?と思うので
お迎えの後に園庭で遊んでて少し話すとかは増えてきたんですが、
連絡先交換とかもハードル高いです😂😂
おみん
きっかけが難しいですね💦
向こうが言ってきてくれたら全然教えるんだけどなぁ〜と思ってた時期が結構長かったです😂連絡先交換いやかなぁとか考えちゃいますよね😅
Pipi
私もまさにそうです😂
深入りしてみて合わないのも心配ですが
いまよく話すママさんたちには聞かれたら全然むしろ大歓迎なんだけどな…!と思いつつ、
みんな程よい距離感がいいよねと思うと、とても自分からは聞けず😂💦
おみん
わたしもだいぶ様子見の期間が長かったです😂価値観とか違ったらしんどくなるしなぁ〜とか考えすぎて🤦♀️
ありがたいことに良い方ばかりで、たまにランチしたり飲みに行ったりさせてもらってます🤗
ママ友って大変とかよく聞くけど上手にお付き合いしたら最強の相談相手だなと思います👍
Pipi
ママリだとママ友トラブルもよく聞きますし難しいですよね😱
深入りしたが故のトラブルもあったりするので当たり障りない関係性がいいのかも…と思いつつ
コミュ障のくせに、やっぱり1人でも仲良くなれる人がいたらなぁ…なんても思ったり😅
合う人と仲良くなれたら確かに最強ですね✨️
おみん
悪いことの方が多いの?って思ってしまうくらいトラブルの話ばかりのような気がしますよね😓
気の合うママ友さんできたらいいですね😊
Pipi
わざわざ仲良しですー!って投稿ならする必要もないからトラブルばっかりなんでしょうけど…
そんなことで?!とか?そんなこと言う他人いるの?!ってのも多くてびっくりしますよね😳💦
なので入園前はほんとに当たり障りなくだけ過ごせばいいや…と思ってたんですが
いざ入園してみて話してみると今のところは話しやすく感じのいいママさんも多いので
上手く付き合っていけたらいいな、中なれたらいいなと思ったので
徐々に仲良くなれる人が出来たらいいなと思います🙃🫶