※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちゅママ
子育て・グッズ

今日抱っこ紐で抱っこしてて、パッと見たら娘の顔色が青紫色で、、、、…

今日抱っこ紐で抱っこしてて、パッと見たら娘の顔色が青紫色で、、、、。思い出すだけで涙がでてくるのですが、、。
すぐ抱っこ紐外して顔色は戻りました。呼吸が止まってたのでしょうか。私の抱っこの仕方が悪くて苦しかったのか、店内でしたが少し暑かったので、そのせいなのか、、もう抱っこ紐使うのが怖くなってしまいました。その後ミルクもよく飲むし、普段通りですが病院に行ったほうがいいのでしょうか。同じ経験された方やアドバイスなどあればお願いします。。泣

コメント

ママリ

それはとても怖かったですよね😢
1ヶ月のお子さんだとまだ身体が小さいから抱っこの位置とかが悪いと息がしにくかったりするのかなと思います。
抱っこ紐をしながらお子さんのおでこにキスできるくらいの位置が抱っこの適正位置だと聞きました。小さい子だと結構上の方で紐をつけないと埋もれちゃうかなと思います🥲うちも身体が小さい頃は抱っこ紐で息できてる…?って心配になりました。
3ヶ月くらいになって首がほとんど座れば首も自分で動かせるようになるし安定感がでてくるとおもいます!
しばらくは長時間は使わないほうが安心かもしれませんね😔
その後元気ということで安心しました。ひとまず病院には行かなくても大丈夫だと思いますよ😊

  • ぽちゅママ

    ぽちゅママ

    わぁぁぁん😭😭😭泣
    ありがとうございます😭
    全然キスできる位置に居なかったのでやっぱりつけ方が悪くて苦しかったんだ、、、。教えていただきありがとうございます😭🩷家で練習します!!!

    • 4分前