

ママリ
子供を間に挟まない場合はお義姉さん、子供がいれば「〇(名前の頭文字)ーちゃん」です

はる
義妹からは「おねえさん」と呼ばれてます!
LINEは繋がってないので文字にしたらどうなるのかは分からないです🙇♂️

m🍏
名前+さんです😂
下の子も絡んで喋る時はあーちゃんって呼んでます👶🏻
あーちゃんに渡して〜とか👶🏻

はじめてのママリ
義姉川ですが、〇〇ねぇって呼ばれてます😊

ママリ🔰
おねーちゃん
と呼んでます🥹
私も義理姉の立場ですが弟嫁さんが同い年なのでお互い名前+ちゃん呼びです☺️

はじめてのママリ
私側の義姉(私の兄嫁)ですが、〇〇(名前)ちゃんと呼んでます😊✨
夫側は夫が長男なので、私が義姉側になりますが、私は夫のきょうだいたちからは〇〇(名前)ちゃんと呼ばれてます❣️

arc
自分が義姉ですが
義妹の方が年上なので、名前にちゃん付けで呼ばれてます😌
私ならお名前にさん付けします✨
コメント