

はじめてのママリ
そういう書類の代表保護者や連絡先は全部母親にしてます!
扶養者は父親になってるから仕方なく父親の名前書きますが、主に保護してるのは、私だ!!と自信を持って書いてます。
いらんこと書きました。
実際連絡取る人の番号を書いた方がいいです。
はじめてのママリ
そういう書類の代表保護者や連絡先は全部母親にしてます!
扶養者は父親になってるから仕方なく父親の名前書きますが、主に保護してるのは、私だ!!と自信を持って書いてます。
いらんこと書きました。
実際連絡取る人の番号を書いた方がいいです。
「その他の疑問」に関する質問
隣の家と車がかぶるのは嫌ですか?💦 隣の家の奥さんが軽自動車(街中でもよく見かける人気車種)を乗っています。 うちがそれと同じ車種を買ったら嫌ですかね?ちなみに、カラーも同じ(ホワイト)です💦 燃費、価格を考え…
お子さんがハチに刺されたことがある方おられますか? 4歳の娘が 何か分からない虫に刺されました。 すぐ直径5㎝ほど腫れました。 1時間後にはほとんど腫れは引いていました。 小児科では、「これぐらいの腫れならハチ…
子ども向けの1回30円のクレーンゲーム だいたい5回前後でみんな取れてました。 なんか面白い景品で行列ができており、見ているとみんな何回かして1個取れたら交代していました。 でも1組だけ子どもは取れたから次の子に交…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント