※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子供が幼稚園だけどパートされてない方、日中なにされてますか?また、お金に余裕あるからされてませんか?

子供が幼稚園だけどパートされてない方、日中なにされてますか?また、お金に余裕あるからされてませんか?

コメント

ママリ

趣味してます〜
編み物とか、ゲームとか。
整体的なのに通ったりとか。
もちろん家事もやりますが、そんなに何時間もはかからないので…。
後はたまに夫の仕事の手伝いとか。銀行行ってきてとか郵便局行ってきてとかに対応したり。月に数回もないですけど。

お金に余裕があるってほどではないけど、困ってはいないからしてないですね。
子どもの習い事のお迎えが週3はあるし、
その他に通院やら何やらあるので、働こうと思うと何かを辞めなきゃいけなくなるし…って感じです。

仕事は子どもが小学生になって、一人で留守番できるようになってから(3〜4年生くらい?)でいいかなーと思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます。そうなんですね☆毎月自分で使えるお小遣いって5万はありますか?

    • 10月13日
  • ママリ

    ママリ

    お小遣い制ではないので明確にいくらって形でもらってはいないですが、
    月5万は使っても特に問題ないです。そのくらいなら何も言われないです。
    そんなに使うことはあまりないですけど…。

    • 10月13日
𝚖𝚒𝚒

私は週1回働いていますが、
ほぼ専業主婦です。

実家が近いので行ったり
家事したり、いろいろしてたら
14時お迎えなのですぐに時間が来ます!

すごく余裕ってわけではないですが
旦那のお給料だけでも全然生活できるので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!友達とはどの位の頻度で遊ばれてますか?

    • 10月13日
  • 𝚖𝚒𝚒

    𝚖𝚒𝚒

    1日遊ぶってことはなくて
    子どもが幼稚園行ってる間にランチ行ったりしてます!
    月1で行く友達がいるので、月1回は絶対で、後は予定が入れば行くって感じです!行っても月3回くらいです!

    • 10月13日