※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

切迫気味で安静にしてるのですが上の子の送迎で義母が来た時に家の中ま…

切迫気味で安静にしてるのですが上の子の送迎で
義母が来た時に家の中まではいったりとかあるので
横になりっぱなしもいかず、立ってお見送りなどもあります
長話になりそうなときは座ってますが
以前従姉妹を連れてきたときもあり、、
できればそれは1番避けたいです。 
みなさんはそういうときや、送迎してくれたときどうしてますか?

コメント

ままり

私は入院だったのでちょっと違うかもしれませんが、起き上がったり一切しませんでした笑
体調悪いふりして寝たフリし続けたこともありますし、今はお腹の赤ちゃんとママのからだを優先して「体調優先してここから失礼します💦」でソファやベッドで横になってていいと思います。
何か言われるようなら旦那さんから話してもらいましょ😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦 
    多分そこまで安静にしないととは向こうは思ってないので、毎回玄関まではきてくれて顔を出さないと向こうも帰らなかったり、義母にいたっては普通に入ってきてなので、うーんと言った感じで💦 そして今日も義母が送迎をしてくらてるときに従姉妹が私の家に行きたい!となったところ、たまたま行くところが従姉妹のうちが近くだったみたいで結果きては無いのですが
    断り方がたまたま向こうの家が近くだったから、な気がして💧 
    どうしても従姉妹がいるかもしれないのもありきたら絶対長くなるし勝手に色々しだすのでどうしようとおもってました💦 

    一様毎回電話があるので来る前に私も
    体調優先して、など伝えてみようと思います😭

    • 1時間前