※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

代理ミュンヒハウゼン症候群かもしれない人がいます。とこに通報したら…

代理ミュンヒハウゼン症候群かもしれない人がいます。
とこに通報したら良いのでしょうか?
また私の気にしすぎでしょうか?

SNSなのですが毎週のように子どもが高熱出して熱性痙攣、何度か入院もしています。
少し平熱に戻ったら子どもを旅行や遊びに連れ出して写真撮ってSNSにアップ、また体調崩す。の繰り返しです。
まだ一歳半です。

コメント

はじめてのママリ🔰

sns上でってことで身内とかでもないんですよね??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

それは代理ミュンミヒハウゼン症候群ではないのでは?💦

お子さんが体調不良だと偽っているわけではなく実際に体調を崩しているわけですし、
何度も熱出すためにわざと病み上がりで出かけまくって、例えば冬なのに屋外プールで遊んで…とかであれば若干疑わしい気もしますが、
そうではないような気がします🤔

単純に、まだ年齢が小さくて抗体も弱く体の弱いお子さんとお出かけ好きの親って感じな気がします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    違うんですかね?確かにお出かけ好きなだけかもですね💦
    子どもが体調崩すたびに
    ・しんどい
    ・またキャンセル料かかる
    等大変な母アピールしてる感じがして….。
    毎週高熱出してるのでかわいそうだなあと…

    • 1時間前
ママリ

SNSだけじゃ何も判断できないと思います。
それで通報されたとしても、児相も警察も動けないかと。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    確かにこれだけじゃ難しいですね😓

    • 1時間前