旦那の職場が業績悪化で残業禁止になり、給料が大幅に減ることに悩んでいます。昇格までの数年間の生活が不安です。私も正社員として働く必要がありますが、子どもの送り迎えもあるため、難しい状況です。
旦那の勤めてる某大手会社。
業績悪化らしく、来年から全社員残業禁止を言い渡され、旦那は組合に抗議すると言ってるけど給料10万近く減るのは痛いって。
職場のリーダー任されてるけど、リーダーは役職手当なし。基本給も多い多い訳じゃないから、手取りが初任給よりちょっと多いくらいになるし。
なんなら、就職したばかりの時より手当の数も少なくなって手取り減ってるから、リーダーの一個上の役職に昇格しない限りは給料あがらない。数年後には昇格するみたいだけど、それまで数年間どうするの〜!
私ももう少ししたら、正社員で働けるところ探して来年度から働かなきゃなとは話してたけど、それだけじゃ足りないよ〜😭
物価や光熱費、ローンの金利とかはどんどん上がるのに給料下がってくんじゃどうやって生活してくのか…
私もまだ安定した職を手に入れてないから同時期に転職活動は、ちょっとリスク高くて安易には出来ない。
それに昇格した方が給料の上がり幅は早そうだから、それまで耐えるしか🥲
旦那の職場、こんな状況なのに副業も禁止。
私が正社員➕今のパート続けていくしか無理な気がしてきた🥲
でも二人の幼稚園と保育園の送り迎えも私なんだよなぁ
- はじめてのママリ🔰
コメント
ちゃまま
大手でそれは厳しいですね💦倒産する前に肩書き持って転職した方が良いのでは?🥲
りんご
前の質問にすみません💦
うちもです😭
うちはいきなり昨日から残業禁止になりました😭
同じく給料10万くらい減ります…
もうどうしていいか分からずパニックです😭
-
はじめてのママリ🔰
ほんと困りますよね😣
しかも昨日からいきなりなんて💦
10万減ったら生活成り立たないです😢
私は今夜間パートしてて、4月からは正社員になれるように求職しますが、今のパートが上司が変わってシフト減らされてるので年明けからどう過ごしたらいいのかわかりません😖
これがいつまで続くかも分からないし、私がダブルワークするべきなのか本気で悩みました😔💦- 10月19日
-
りんご
今夜間パートされてるんですね🥺
私は今専業主婦なんですが、色々事情があり働くのはすぐは無理なので娘が年少になるまであと2年半耐えるしかないかなと思ってます😣
それまでには残業復活してほしいですが😭
今は必死に家計見直してます💦
いつまで残業なしが続くのかが分からないのがしんどいですよね😭
分かればなんとか見通し立てれるのに…
とりあえず当面は貯金は諦めて給料内で生活できるように頑張ります😭
厳しいですが💦- 10月19日
-
はじめてのママリ🔰
貯金も崩していくしかありませんよね🥲
お互いがんばりましょう😣- 10月20日
はじめてのママリ🔰
ですよね💦
今まで経営陣がたくさん生産しろ!と業績無視して生産させて、結局トランプ関税などの影響も受けてコストがかかりすぎて帳尻合わせのために、平社員やその他中間管理職の方の給料を減らすために残業禁止を命じたみたいです。
なのに経営陣などの上層部の給料は上がって高いままで、もちろん手当もがっぽりで。
夫は出世の道にはいますが、リーダー職は3交替制度が無くなってただでさえ、平社員より給料の手取りが減ってしまうのに、リーダー手当もなければ残業も禁止となったら来年から子ども達も保育園ラ幼稚園通うのに生活がしんどいです💦
これが決まるまでは、ボーナスカットの話も出てたみたいです😣
転職するなら私の仕事先が見つかったらかなと思ってます😣