
私って心狭いですかね😭夫が、休日の朝8時半に、最寄り駅まで車で送って…
私って心狭いですかね😭
夫が、休日の朝8時半に、最寄り駅まで車で送ってほしいと、、、
最寄り駅まで、徒歩7分なんですよ😭
真夏の暑い時期や、雨が降っている日、たくさん荷物がある日はいつも送っていました。
そうしたら、それが当たり前になってしまったのか?
今日は気候も良くて、荷物も少ない、こんなに近いのに、なぜ歩いて行かない?
夫は単身赴任中で、今日赴任先に戻る日でした。
多分、子ども達にも駅まで送ってほしくて、盛大に?見送ってほしかったんだと思います。
ついてきたのは、1人だけでした。
単身赴任といっても、ほぼ毎週帰ってきてます。
こちらは朝から子ども3人と夫の朝ごはんを用意して
まだまだ用事がたくさんあるし、
この後この休日を1日1人で子ども達を見るのも、私です。
送ってくれる?
と言われて、心底イライラしました。
8時半はごめん、私の準備も間に合わない💦
と言ったら、じゃあ9時やったら行ける?と。
歩いて行ってほしかったのに、言えませんでした。
言えばよかったかもしれないけど、私はこういうの、言えなくて、ひたすらイライラを我慢してしまいます。
まぁこちらも、車で送って家に帰ってきても、せいぜい5分程度。
こんなことでイライラする方が悪いのかな。とまで思ってしまいます😭
皆さんだったら、イライラしますか?
普通に何も思わず送ってあげますか?
- ママリ
コメント

ママリ
わたしの時間や都合に合わせてくれるならまあ送って行きます。こっちもやることあるのに、絶対8:30って言われたら自分で行けって言います。
なので今回なら9時ならいい?って聞いてきてるので、それでいいなら送っていくし、9時もキツければ可能な時間を言いますかね🤔
送ること自体は別に何も思わないです🚗

はじめてのママリ🔰
えー申し訳ないけど私はめんどくさいです😂
数ヶ月に一回の帰宅、なら分かるけど毎週はちょっと。。笑
物理的に送って欲しいのではなく精神的に寂しいから?な気はしますが、子供3人もいて準備も大変だし、玄関で盛大に送り出すでいいじゃないかと思ってしまいます🥹
-
ママリ
そうなんですよね、、、精神的な面でだと思うのですが、いつも夫の方がメソメソ?してて腹立ちます😤
こっちはそれどころではないし、夫まで私に要求してくるのやめてくれーーって思ってしまって😭
ちょうど生理前なのもあって、すごいイライラしちゃいました😭💦- 2時間前

はじめてのママリ🔰
絶対嫌です。徒歩7分に車送迎の選択肢ないです!
大人なら自分で行けです。
皆優しいですね💦
-
ママリ
私も、大人なら自分で行けって思ってしまいました😭
自分ちょっとひどいかな、って思ったんですけど、同じ方もいて、良かったです😭ありがとうございます🥺- 48分前
ママリ
めっちゃ優しいですね😭✨
私、子ども達のことなら、どんな送迎も全然イライラしないんですけど、夫にはイライラしちゃって😭💦
徒歩20分以上なら、送ってあげよう!とも思えるんですけど、徒歩7分、、、歩いて行ってよ😭って思っちゃって😭
ママリ
優しくはないですよ!笑
わたしの都合に合わせてくれるなら、ですから😂笑
旦那の都合に振り回される気はないです笑笑
なので、今回なら時間を自分の都合に合わせてくれるなら送って行ってもいいよ〜みたいな感じです笑
もちろんわたしも子どもの送迎はどんな時間でも行きます!!笑