

はじめてのママリ🔰
親族の結婚式に着物着ていきました!向こうの親はすごく喜んでました🥰私の結婚式に、友達が着物着てきてくれたときは超ーー嬉しかったです!着物ってドレスよりもお金も時間もかかるし…なにより今って友人たちが黒とか紺とか地味めのドレス着る人多くて、写真撮る時もお葬式みたいな感じになっちゃう卓もあるので、着物って本当にいるだけで華やかになります!!!!!!

toa
親族の結婚式でしか訪問着は着たことないですが、お友達が着て来ても浮かないと思いますよ😊
ドレスと同様、訪問着の色と柄には配慮必要ですが!

ままりん⭐️
結婚式で着物着たことあります。
やっぱり着物の方が品があって良いと思います☺️浮いたりしないです。
それにドレスは流行り廃りありますし、何度も出番があるわけじゃないですが、色無地なら、結婚式はもちろん、七五三や入学式・卒業式、もしお好きならちょっとしたお出かけ着としても着れるので良いと思います☺️❤️
私も、1番初めに買った着物は色無地でした☺️
コメント