コメント
はじめてのママリ
大浴場にベビーソープありました!
歯ブラシもアメニティとしてあったと思いますが硬めだったので持参したものを使いました。
そんなに観光はしなかったんですがまきば公園とハイジの村は良かったです!
はじめてのママリ
大浴場にベビーソープありました!
歯ブラシもアメニティとしてあったと思いますが硬めだったので持参したものを使いました。
そんなに観光はしなかったんですがまきば公園とハイジの村は良かったです!
「歯ブラシ」に関する質問
一歳半の息子の発達が遅く、自閉症ASDやADHDではないかと思っています。 2週間後に一歳半健診があるのでそこで相談するのはもちろんなのですが、不安でいてもたってもいられないので長文で申し訳ないですが質問させてくだ…
奥歯が磨き残しのせいか臭いので、ブラッシングを丁寧にやってたら歯茎が傷付いて痛いです💦 奥歯の汚れは歯ブラシで磨くしかないですよね? 歯医者のクリーニングは半年に1回行ってます。
ぶくぶくうがいができるようになったもうすぐ3歳なのですが 現在、水で濡らした歯ブラシで全体磨いて、ブクブクうがいしてからチェックアップのバナナ塗ってます。 歯磨き粉使った方がいいかなーと思ってるのですが みな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ベビーソープあるんですね🥺
2歳だとさすがにベビーソープで頭洗うと絡みそうなので、シャンプーは持参した方がいいですかね😂?
歯ブラシも持っていこうと思います!
まきば公園候補でした!
ハイジの村も調べてみます☺️
はじめてのママリ
2歳児ならその日くらい大人と同じシャンプーでもいいと思うので持参した方がいいと思います!
はじめてのママリ🔰
ちなみに大人用のシャンプーも置いてますか😳?
それ一緒に使っても問題ないでしょうか😂?