
コメント

ママリ
高速道路と道路繋げるやつもってますが、
とにかく破壊しまくります😇
クリスマスにプレゼントしたので2歳半だったと思うのですが…
一応遊ぶ時はめっちゃ遊んでくれはいます。
今半年ちょっと経ってますが一軍おもちゃではあります。
でもすぐ道路破壊するし、高速道路は特に収納に困ります😭
やまみちのほうがまだ破壊はされにくいのかもしれません💦
道路繋げるのよりも、画像のような一枚で開いて使えるようなのにしたらよかったなーと思いました🥹
これはこれで紙なのでボロボロにされるかもしれません。笑

はじめてのママリ🔰
高速道路と山道ドライブ持っていますが、買ったばっかりの頃と最近は気が向いた時しか遊んでないです😂
トミカタウンの道路つなげるやつの方が自分で考えてレイアウト作るのが楽しいようでよく遊んでます!
あとかさばらなくていいです笑
-
はじめてのママリ🔰
レイアウト作って楽しむのは
何歳頃からでしたか?💦
道路繋げるものではなくて
マットなどに道路が既に書かれてる物だと
飽きやすいと思いますか?🥺- 1時間前

はじめてのママリ🔰
山登りドライブ
スライダーパーキング50
ポリスステーション
持ってますが、
場所取ります😇
あと、山登りドライブがとにかく崩れやすくて
イライラします😂笑
でも!
2歳半はプラレールと合わせて
ずーっと遊んでます!
-
はじめてのママリ🔰
繋げる道路やマットの道路は
使わずですか?🥹
やまのぼりドライブ、イオンの
キッズコーナーにありますが
パーツが全てないので
お察しでしたw- 54分前
はじめてのママリ🔰
破壊しますよね🤣
でも一軍になるほどなのですね✨
トミカタウンの道路繋ぐやつでも
破壊するならプラレールも、、ですよね?😅
画像のやつ検討してるのですが
一瞬で飽きないかなあと心配で😭
はじめてのママリ🔰
あと繋げる道路のやつって
2歳半なら使いこなして自分で
繋げてますか?
高速道路とどちらの方が気に入ってそうですか?
ママリ
高速道路は勝手に動いてくれるので
それ見て事故って車がぶつかりあったり落ちたりしてるの見て
いまだに大はしゃぎしてますね笑
でも何も走らせてないときもずっと電源つけっぱなしにしたりするのも気になります😱
あとはスイッチオンしなくても、自分でも動かせるのですが、自分で動かしたりトミカタウンの道路の方で走らせたり駐車場にたくさん並べたりして遊んでることも多くて、街並みがある方がよかったのかなー🤔と先ほどのものを購入今もちょっと悩んでる所です。
うちプラレールはBRIOワンセット買ってほとんど使ってなくて🤣💦
なぜかトミカ派ですね🚗!
道路は自分で繋げれてます!
高速道路は自分で繋げません!💦破壊するたびくっつけてーといってきます😇
今はセリアに街並みが書いてある道路マットが売っててこれと高速道路とで遊ぶことが多いですね😂
道路買うならもっと色々コンビニとかガソリンスタンドとか、トミカタウンの売ってるやつ買ってあげると多分喜ぶんだと思うんですが、キリがないので…笑 どちらの方が、というよりはほぼセットみたいな感覚で遊んでました🙌🏻
が、百均マットでも割と楽しんでくれてますよ🤣🤣
(長々とすみません💦)
はじめてのママリ🔰
電池すぐ切れそうですよね💦
高速道路、手動で動かす方が
飽きにくいんですかね🙄?
先程のものを購入とは、
道路繋げるやつですかね?
ワンセット買って刺さらなかったら
ああ、、、出費が、、、ってなりますよね🤣
百均にこんなシートあるのですね!!
これで試してみます!!✨
道路繋げるよりも
百均のシート➕高速道路のがよく使うってことですかね?🤔
ママリ
1番最初画像貼らしてもらった、かんたんおかたづけ!のやつを買おうか悩んでるところです✨
高速道路はとにかく場所をとってぐちゃぐちゃにされるので嫌になってきて…笑
そうです!今の所は高速道路と百均シートでよく遊んでます。
道路はよく繋げてましたがこれもバラバラにするのと、百均ので満足してくれたので一旦勝手に片付けちゃいました💦